診療案内|にしおデンタルクリニック|西宮市の一般歯科・小児歯科・口腔外科

〒662-0893兵庫県西宮市上ケ原三番町4-8 ドエル・サチ1階

準備中

診療室イメージ

診療案内

診療案内|にしおデンタルクリニック|西宮市の一般歯科・小児歯科・口腔外科

一般歯科

多くの方が「むし歯を治療するのは痛い、怖い」というイメージを持っています。そういったイメージのために歯科医院にかかることを躊躇してしまい、結果としてむし歯の進行を大きくしてしまうことがあります。当医院では、できるだけ「痛くない」治療を目指し、最先端の治療器具と高い技術を提供できるように努めています。過去の歯科医院のイメージを忘れて、リラックスしてご来院ください。当院では、なるべく削らない痛みに配慮した治療を心がけております。削る必要があると判断した場合でも、極力最小限に留めた治療を行うのが当院の方針です。

歯周病・予防歯科

歯周病は、感染症の一つです。主な原因は歯石や歯垢をすみかにする細菌で、ブラッシングが不十分な箇所に付着したのち菌が増殖します。初めは歯肉の炎症のみに留まっていますが、進行するにつれて出血し、歯槽骨(歯の支えとなる骨)を溶かします。溶けた骨が自身で再生することはないため、放置すると症状は悪化する一方です。最終的には激しい痛みや化膿が生じ、かけがえのない歯を失ってしまいます。

小児歯科・マタニティ歯科・赤ちゃん歯科

小さいころに「怖い」と感じた記憶は、大人になってからも続いてしまいます。また、一度でもイヤな思いをしてしまうと、それをガマンして再びチャレンジすることはすごく精神的な負担になります。当医院ではムリをすることなく、少しずつ歯科医の雰囲気に慣れていただき、楽しい場所として安心できるようになってもらえることをコンセプトにして治療に取り組んでいます。初めて来院されたときには、急いで治療するほどむし歯が進行していない限り、いきなりは治療を行いません。まず最初に行うのはお子様とじっくり会話することです。

口腔外科・インプラント

自分のお口の中に、何本の親知らずがあるかご存じですか?きれいな状態で4本生えている方や歯茎に埋まったままの方、あるいは生えてきたものを抜歯したという方…さまざまだと思います。健康な歯は、一般的に治療をしたり抜いたりしないものです。親知らずが、場合によって抜歯を勧められるのは一体なぜでしょうか。

義歯・入れ歯

歯を失った時の治療法として入れ歯は全ての症例に対応できるほどの万能なものです。日本においては75歳以上の方の三分の一以上の方が、全ての歯を入れ歯で代用する総入れ歯となっています。その反面、入れ歯に対して痛みや噛み辛さ、はずれやすさといった不具合を感じている人は1,000万人以上とも言われています。高齢者の中には「もう高齢だし、入れ歯が使いづらくても仕方ない」と諦めてしまったり、そういうものだと誤った認識をお持ちのことがありますが、最新の医療現場ではそうではありません。

審美歯科・ホワイトニング

突然ですが、皆様は口元にコンプレックスがありますか?「笑うと金属の詰め物が見えてしまう」「歯の黄ばみや汚れが気になる」など…。悩みは人それぞれです。「審美」という言葉を聞くと、美容整形やエステのようなものを想像される方もいらっしゃるかもしれません。審美歯科は、周囲と調和のとれた美しい口元を実現することをひとつの目的としていますが、「ただ白くきれいにする」だけでなく、その美しさをより長く維持させ、健康的な状態に維持させることも目的としています。

TOP